どうもパソコンに不具合が頻発してどうしようもない、ウラで何かが動いていて正常な動作を邪魔しているような気がする…こんな場合は、問題を調査するために3つの方法があります。以下に方法を記します。
①セーフモードで起動する
通常のキーシーケンスでは起動時にF8連打で実行できます。
必要最低限のプログラムで起動できるので、おおまかに問題がWindowsなのか、アプリケーションまたはデバイスドライバにあるのか判断することができます。
②「msconfig」コマンド、 ”全般” から「診断スタートアップ」を選択。
まず最初に最低限のアプリケーションで起動してみて、順次起動するスタートアップ項目を増やして問題の根源を絞り込んでいきます。どれがどんなアプリケーションなのか判断するには、 ”コマンド”項目のフルパスから判断します。フルパスが表示されないアプリケーションも存在します。この場合は以下を参考にしてください。
”ctfmon” MS IMEの言語バーを表示する
”IMJPMIG” IME Ver8.1関連
”TINTSETP(2つ)” IME Ver8.1関連
”ImScImst” IMEのInternet Explorer/Outlook Express等への日本語・中国語の入力に関するもの
”msmsgs” Microsoftメッセンジャー
③Windowsの不具合の場合、「sfc /scannow」コマンドでシステムファイルの整合性を診断してみる
「スタート」、「ファイル名を指定して実行」から”sfc /scannow”と入力、実行します。欠けた箇所が存在していた場合、正規のWindowsCD-ROMから修正を行うので、必ず実行前にCD-ROMを挿入していてください。
上に挙げた方法で原因がわからない場合もあります。次回からそのほかの方法をご紹介いたします。